配送方法については以下の方法がございます。
・ヤマト匿名配送
・匿名配送 以外
■ヤマト匿名配送
発送返送ともにヤマト匿名配送に限定されます。
宛名書きは不要で、配送時間は発送時に設定することが可能です。
アプリ上で生成したQRコード(2次元コード)をコンビニの情報端末にかざし、送り状(申込券)を発行し、荷物と一緒にレジにてお手続きください。
お支払いは発払いでアプリ上で決済されます。※配送料無料キャンペーン中は無料でご利用いただけます。
Famiポート/ネコピットから、申込券(Famiポート)/送り状(ネコピット)を出力してしまうと、配送方法の変更ができません。
ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便の種類変更もできませんので、規定サイズ内に収まるか必ずご確認の上、お間違いのないようにご注意ください。
・ネコポス
・宅急便コンパクト(専用BOX)
・宅急便
※地域・サイズ別の料金表はこちらから
※お品物のサイズやお届け先により送料が異なります。
また、割引サービスのご利用により金額が変更される場合がございます。
取引詳細より「コンビニ/ヤマト営業所 から発送」をタップし商品情報や借主の受取り希望時間を設定します。
「コンビニ/ヤマト営業所 から発送」…必要事項を入力後「2次元コード生成をする」とタップするとバーコードが表示されます。
こちらのバーコードを確認できる状態で店舗もしくは営業所にてお手続きください。
配送後は発送通知ボタンを押してください。
■匿名配送 以外
発送返送ともにご自身で自由に手配して頂きます。 発払いでご自身でお支払い頂きます。 普通郵便、ゆうパック、ヤマト運輸、佐川急便、その他配送業者など。
匿名配送以外で配送を行う場合は、ご自身で配送業者を手配のうえ
貸主が指定した配送先へ商品を配送してください。
配送後は発送通知ボタンを押してください。
例
○ 発送:ヤマト匿名配送 返送:ヤマト匿名配送
○ 発送:匿名配送以外(ヤマト運輸) 返送:匿名配送以外(佐川急便)
× 発送:匿名配送以外(ヤマト運輸) 返送:ヤマト匿名配送